[④1日目:宗谷岬方面] 初めての北海道くるま旅2017
2017.8.18(金)~23(水)
家族で初めての北海道へハイエースでのくるま旅に行ってきました。
今回は[④1日目:宗谷岬方面]です。
前回までの記事はコチラ↓
[①計画編] 初めての北海道くるま旅2017
[②フェリー編] 初めての北海道くるま旅2017
[③到着後の車中泊地]初めての北海道くるま旅2017
前日の車中泊地「道の駅 田園の里うりゅう」を8時に出発し、本日の宿泊地「道の駅 さるふつ公園」まで(約285㎞)走ります。
目次
■150万本の圧巻のひまわり:「ひまわりの里」北竜町
ひまわりの里(ひまわりまつり:毎年7月中旬~8月下旬)
毎年20万人以上の観光客の方にお越しいいただく、北竜町を代表する観光スポット。
シーズン期間中の7月中旬から8月下旬までは、毎年“ひまわりまつり”を開催しており、23haの広大な畑に150万本ものひまわりが咲き誇る様は圧巻の一言。約30種類もの世界のひまわりを鑑賞することのできる世界のひまわりコーナー、ひまわりで作られた巨大な迷路、飲食や買い物を楽しむことのできる観光センターなども併設。レンタサイクルもありますので広い里内も楽々巡ることができます。また花火大会など日毎の様々なイベントも催されています。北竜町ひまわり観光協会→http://hokuryu-kankou.com/sightseeing.html
道の駅田園の里うりゅうを出発し、15分もしないうちに「ひまわりの里」の看板をみつけたので入ってみました。
入場料は無料、レンタサイクルもあります。広大な畑に150万本のひまわりが咲くとのこと。うちが行った時には奥の方の畑が満開の様子でした。ひまわりの種類も色々と咲いています。夏といえば「ひまわり」ですね。
北竜の象徴でしょうか?食事をできる売店などもありましたが、朝早くまだ準備中でした。
先を急ぐのでじっくりと見れませんでしたが、レンタサイクルで奥の方まで見学してみたかったです。
たくさんのひまわりを見れて朝から元気になれました♪
■上平グリーンウィンドファーム
宗谷岬をめざしてオロロンラインを北へ走ります。
すると、多数の風車が見えてきました。YouTubeでよく見ていたのはこの先にあるオトンルイ発電所の風車だったのですが、「上平グリーンウィンドファーム」の風車が先に見えました。ここは日本最大級の39基もの風車が並んでいるそうです。
すると、次男が
「ここ!欅坂46の世界には愛しかないのミュージックビデオの撮影場所や!!行きたい!!!」
と言い出したのです。(*゜∀゜)
たしかに、私も見たことあるけどこんなとこやったなぁ~~。さすがアイドルおたく?の次男よく知っています(笑)
一旦通り過ぎたのですがもう一度戻ってみることに・・・しかし、入るところがよくわからず地元の方に聞いてみたり・・・
たくさんの風車がある手前までは行けたのですが、それ以上進んでよいのかどうかわからず途中で断念(涙)
後で調べてみるともっと近くまで行けたようでした。(行くつもりにしてたらもっとしっかり調べておくのに・・)
しかし、雰囲気は十分味わえたようで次男は喜んでいました。
欅坂46のMV撮影場所は他にもあり、次の日も別の場所へ聖地巡礼です(^_^;)
■海の上の鳥居:金比羅神社
「金比羅神社」の伝説
明治40年頃に漁夫・奥瀬酉松が金毘羅神社の御札が漂着しているのを発見。もったいないとして海に流すとまた戻ってきたそうです。これを3~4回繰り返しても何度も漂着したといいます。それを家に持ち帰ったら病人が増えてしまったのでこの岩に祀ったところ、近海の海難事故が減少。それ以来「金比羅岬」と言われるようになったらしいです。
場所は、初山別村の「道の駅ロマン街道しょさんべつ」「岬センター」がある「みさき台公園」崖下にあるらしいです。持っている地図やナビではわかりづらく、地元の方に聞きながら(オバハンすぐ聞きます(^_^;))回り込みました。すると、鳥居のある入り口付近の駐車場にたどりつきました。
うちが行った時はコンクリートの土台が見えていましたが、満潮時にはまるで海の上に浮かんでいるように見えるらしいです。
西日本に住んでいるうちには広島県の厳島神社を思い出します。
祠は崖をくり抜いた壁面に祀られていて、階段を上って参拝させていただきましたが下りる時が急で怖かったです。
日中に行っても綺麗な所でしたが、夕暮れなどは絶景スポットのようです。
■和風レストランとんがりかん
北へ向かう国道232号線で昼食をとるのに便利だったのが、「道の駅 富士見」の和風レストラン「とんがりかん」
道の駅「富士見」は北海道の北部、稚内と留萌を結ぶ国道232号線、通称「日本海オロロンライン」
の中間地点にあります。
敷地内には、晴れた日に利尻富士の美しい風景を望みながら食事ができる和風レストラン「とんがりかん」及び
直売所があり、また隣接する公園にはキャンプ場ケビン、パークゴルフ場や、海水浴場もあります
レストラン入り口からとても見晴らしが良かったです。
カツとじセット↓
1日20食限定(だったのか!?)蛸おこわセット↓
鳥つくねとご飯セット↓
■オトンルイ風力発電所
北海道で一番来て見たかった場所!!
道路沿いに風車が並ぶこの光景~(*^O^*)~ ☆☆念願叶いました☆☆
うちのハイエースと この光景を撮ってみたかった♪(*^O^*)♪
車を降りてじっくり景色を楽しみました(^O^)
立ち入りできませんが前には湿原が広がっていました。
ここまで遠かったですがやっと来れました。時間を忘れ、ずっと見ていたい光景でした。
■ノシャップ岬・北防波堤ドーム
ノシャップ岬
宗谷岬に行く前に先に行きました。イルカのモニュメントが可愛いです。イルカが宗谷海峡を通過した昔話に基づいて設置されたようです。
行く道中道の横に野生の鹿が現れたのにビックリしました。立派な角のついた鹿が2~3頭、民家の庭先に居ました!
北防波堤ドーム
稚内港の見所「北防波堤ドーム」。防波堤とは思えないローマの建築物のように大きくて素敵です。
北埠頭が旧樺太航路の発着場として使われていたとき、ここに通じる道路や鉄道へ波の飛沫がかかるのを防ぐ目的で、昭和6年から昭和11年にかけ建設された防波堤です。
樺太へと渡る人々で賑った頃のシンボルでもあり、古代ローマ建築物を思わせる太い円柱となだらかな曲線を描いた回廊は、世界でも類のない建築物として内外の注目をあびています。
半世紀を経て老朽化が著しかったため、昭和53年から3年間、全面的に改修工事が行われ、昭和55年にその独特の景観がよみがえり、高さ13.6m、柱の内側から壁までが8m、総延長427m、柱の総数70本、半アーチ式の構造形式です。2001年に北海道遺産に指定されています。
(稚内観光情報HPより)
ここのまわりは道も広く、大きなホテルなどありました。稚内駅やバスターミナルからも徒歩圏内。
うちが行った時は16:00くらいでしたが、夜は照明が灯されて幻想的だとのことです。
■宗谷岬
日本最北端の地:宗谷岬、到着しました~。
宗谷岬からサハリン島(樺太)までは約43 km。晴れた日には島の姿を見ることができるそうです。
道を渡ったところにあるお土産やさんでキーホルダーやステッカーを購入しました。
キツネくん発見!
周辺は宗谷岬公園として整備されています。車で丘を登ったところには記念碑、祈念碑、慰霊碑などがありました。(夕暮れ時で写真が暗いです)
■車中泊地「日本最北端の道の駅 さるふつ公園」
住所
宗谷郡猿払村浜鬼志別214番地7(国道238号沿い)
TEL
01635-2-2311
休館日
年末年始、夢喰間(売店) 不定休、まるごと館 不定休
開館時間
道の駅事務所(スタンプ・グッズ販売所) 9:00~17:30、まるごと館 9:00~17:00
売店
夢喰間(売店) 9:00~17:30(4月中旬~10月末まで)、ホテル内売店 9:00~18:00
レストラン
ホテル内レストラン 11:00~14:00、17:00~20:00(ラストオーダー 19:30)
スタンプ押印時間
道の駅事務所開館時間に同じ※休館日は押せませんHP→ http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2010/
風雪の塔・農業資料館
59年に生乳生産2万トン、戸当たり平均200トン突破を記念して建てられたもので館内は開拓当時の暮らしぶりや生活用品、農機具の展示がされており、当時の猿払の生活文化を知ることができます。
ホテルやキャンプ場なども併設されている道の駅です。レストランや売店ではホタテが名産のようですが、到着時間の都合でどちらも入れず。夕飯はまたまた車で5~10分ほどのところにある「セイコーマート」へ。(なかなか北海道らしい食事ができません)
ホテルの入り口からお風呂に行きました。
なんと!!大人1人¥300です(^O^)
この値段でシャンプーやリンス、ボディーソープもありますし、落ち着いた色調の綺麗なお風呂でした♪
お風呂から出たところには休憩所もあります。この日は誰も利用されておらず、私が出てくるのを待つ家族だけがゴロゴロとしておりました。↑
駐車場にはキャンピングカー他車中泊の車がほどよい台数停まっていました。名古屋からご夫婦でキャブコンで旅行されている方に話しかけられ色んなお話を聞かせてもらいました。うちが停めていた駐車場の場所が平坦でなく下がっていることが気になって声をかけてくださったのですが、ぐっすり眠れないし、健康面でも血栓の原因になるので車中泊するときは駐車する場所の傾斜を気にしたほうが良いとアドバイスをいただきました。(車中泊の本では基本事項として載っていることなので知ってはいたのですが、やはり実際停めるとなると空いている場所を重視してしまい、つい忘れてしまうポイントですね。)
ご主人はお仕事を引退されていて、1ヶ月ほどかけて北海道を釣りなどしてまわられる予定だとのこと。うらやましい限りです。
ここの道の駅は風が強かったですが、前にはオホーツク海が広がっていて道を隔てたところにはインディギルカ号遭難者慰霊碑やいさりの碑が建っています。
(画像お借りしました↑)
海岸線は北海道の地図の形が見えるようで、こんな所まで来たんだと実感できる瞬間でした。朝の散歩がとても気持ち良かったです。
居心地が良くて素敵な「道の駅さるふつ公園」でした♪
■まとめ
北海道で一度行ってみたかった日本最北端の地「宗谷岬」。
広い北海道、1日で行ける距離なのかわかりませんでしたが、行かれた方のYouTubeやブログを参考にさせていただき行ってみようと計画しました。
宗谷岬までにある「オトンルイの風車」の風景は行った方のYouTubeを何度も見て憧れでした☆
途中、気になる観光地に寄れなかったことや、昼食や夕食など地元のものを食べれたらもっと良かったかなと思いましたが今回はあの景色や空気を感じれただけで満足でした。
人生で何度も行ける場所ではないと思うので、頑張って行ってみて良かった~と思える1日となりました。
はじめまして eiseiと申します。ハイエース大好きな主婦という事で興味深く 購入記など読ませて頂きました。素晴らしい行動力ですね。自分も北海道へ車中泊の旅に行きたくてハイエース購入しましたが、4年目の今年も都合がつかず行くことができませんでした。とても詳しく書かれているので とても参考になります。腰の重い妻にも読ませて来年こそはと思っています。
eiseiさま、
はじめまして!ブログ訪問&コメントありがとうございます(*^_^*)
eiseiさんちのハイエースは4年目ですか、先輩ですね。うちは12月に初の車検でドキドキです。
ハイエースがあると憧れの北海道行きもそのうち叶いますね♪
うちもまだ少ししか観光できていないのでまた行きたいです。
お互い楽しいハイエース生活満喫しましょ~。
これからもよろしくお願いします。
ikuyo様
こんばんは 早速返信頂きありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。
北海道のすばらしい景色にパールのハイエースが良く映えますね。ノーマル車高とのことですが、画像で見てますとややフロント下がりで トーションバー緩めてるような リアも1インチくらいのブロックが入ってるような感じに見えますが、気のせいでしょうか? ほんとかっこいいですよ。 自分はたぶんikuyoさんより年上の中年オヤジですが、パールの3型ナローのディーゼルを1インチだけ落としています。駐車場のタイヤ止めを気にすることなく車中泊にはベストかと思います。 初の車検時にユーザー車検と構造変更を自分でしました。ikuyoさんならできそうな気がしますが、挑戦してみてはどうでしょうか。意外と簡単ですよ。
eiseiさま
ありがとうございます!
さすが、ハイエース乗りの方は画像からでも色々感じられるんですね。。
ただ、うちのハイエースについては購入時全く知識なかったんで車高は何も触っていないんですよ。。
リップスポイラーをつけてからちょっと見た目低くなったように感じるのですが、車体とタイアの隙間は気になるし乗り降りもしづらいです。。
(リーガルフェンダー(?)付けたいと企んでいます)
購入してから色々と知って、車高下げたハイエースがかっこいいと憧れなんですが、近所の坂でバウンドしただけでスポイラーの下を擦ったのでそれ以来運転に気を使うし、やっぱりこのままでいいかなぁ~と思っています(汗)主人は車にあんまり興味ないし、運転も気をつけないので尚更(–;)
eiseiさんちもディーゼルなんですね♪ 一緒です。ハイエースは大好きですが、知識があまりないのでまたコメント等で教えていただければと思いますm(_ _)m
ikuyo様
こんばんは ブログを拝見させて頂いて思うのですが、自分はパソコン スマホの操作があまり得意ではありません。娘に教わり何とかメールが打てる程度で とてもブログなど立ち上げることなどできませんので 皆さんすごいなと思います。結構手間がかかるんでしょうね。
ところでわたくしは三重県在住で内装工事業を営んでおります。仕事の関係でハイエースバンはディーゼルばかり今ので3台目になります。過去2台は100系で特に2代目は13年位乗って売却時の走行は36万キロを超えていましたが、絶好調でまだ手放したくなかったのですが、名古屋の輸出業者に乗用車では考えられない金額で買い取りしてもらいまして軽のハゼットバンに約半額で乗り換えることができました。おお笑いです。ハイエースのディーゼルはある意味すごいですよ。 ハイゼットに乗って小回りが利いて楽でいいのですが、仕事仲間の若い連中がみんなかっこいいハイエースに乗って来るんですね。それに刺激されおだてられ 前から車中泊とか興味があって また買ってしまったというのが本音です。 自分はカスタムとかは ほとんど若い衆からの入れ知恵でそれほど詳しいわけではありませんが、メカに関しては結構詳しいと自負しております。ikuyoさんが興味があればまたディーゼルエンジンの事で知りたいと思う事があればお話しさせて頂きます。
eiseiさま
お疲れ様です。
ブログですが、私もコチラでは始めたばかりでまだ手探り状態です(汗)
アメブロなどの無料のものは手軽に始められるので、ハイエースを買ってからうれしくてブログを書き出したのですが、ハイエースに乗っている方々から色んなお話やアドバイスをいただけるようになってとても感謝しています。
うちは主人は全く車に興味がないですし、まわりにもハイエースに乗っている人がいないのでわからないことだらけです。
何台ものハイエースに乗られ、ディーゼル車にもお詳しいeiseiさんと今回もブログを通して繋がれて非常に心強いです。ブログっていいなと思います♪よろしくお願いしますm(_ _)m
それにしても、ハイエースのリセールバリューは良いと聞いていましたが、ディーゼル車がそれほどまでとは!!ビックリです(^O^)