[⑥3日目最終日:旭山動物園~小樽方面] 初めての北海道くるま旅2017

2017.8.18(金)~23(水)
家族で初めての北海道へハイエースでのくるま旅に行ってきました。
今回は[⑥3日目最終日:旭山動物園~小樽方面] です。

小樽港23:30(受付22:00)のフェリーで帰る日になります。

 

前回までの記事はコチラ↓
[①計画編] 初めての北海道くるま旅2017
[②フェリー編] 初めての北海道くるま旅2017
[③到着後の車中泊地]初めての北海道くるま旅2017
[④1日目:宗谷岬方面] 初めての北海道くるま旅2017

[⑤2日目:旭川方面] 初めての北海道くるま旅2017

 

前日の車中泊地「ひがしかぐら森林公園オートキャンプ場フローレ」では夜中からの雨でびちゃびちゃになりながらタープの撤収をしました。

雨降りで、、最終日はどうしよう??

北海道に到着してからはずっとお天気が良かったので雨になったらどうするか?考えていませんでした。

北海道に行かれた方々のブログを拝見していると、美瑛や富良野も素敵で行ってみたい場所でした。旭川からだとドライブがてら通ることはできるなと考えていましたが、

「旭山動物園は行っとかなあかんやろ!」という主人。。

長男は高校の修学旅行で行っているし、次男もそのうち行くことあるやろ?

私は行ったことないけど、美瑛や富良野の方が魅力的と思ったのですが「雨でも楽しめる!!」という主人の意見を通すことになり、

最終日は旭山動物園&ラーメン村~札幌~小樽方面になりました。約200㎞。





 

目次

■日本最北の旭山動物園

旭山動物園公式HP http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/index.html

「伝えるのは、命」をテーマに動物本来の行動、生態を引き出すように工夫した<行動展示>に取り組む日本最北の動物園。

 

日本全国の中でも非常に有名な動物園。一度は行ってみたい動物園だと思います。

入園期間や時間は夏期・冬期・夜・雪あかり などで違っているようなので公式HPで要チェックです。

入場料はなんと!中学生以下無料です♪(^o^)↑ 自販機で購入して入場しました。

 

園内マップ(HPからおかりしました)↑

ぐるっとまわって3時間。

歩き方のポイントは、①反時計まわり、②もぐもぐタイムをチェック、③シャトルバスを利用などほとんどのガイドブックで紹介されているのでチェックしてからいくと楽しめそうです。

 

雨もだいぶ小降りになっていましたが、園内は屋根のある施設も多いので雨でもそんなに気にすることなく見てまわることができました。

 

直径1.5mの円筒状の水槽でアザラシが垂直に泳ぐ姿は迫力あります。↓

 

パネルなどもあってわかりやすい↓

 

ホッキョクグマ館もちかくで見ることができました↓

「シールズアイ」といって、透明なカプセル窓からホッキョクグマをもっと間近にみることができる場所もありましたが、多くの人が並んでいたのでスルーしました。

 

かわいいレッサーパンダの写真が撮れました↓(手書きのパネルが丁寧です)

 

100年前の北海道の森をイメージしたというオオカミやエゾシカの森もありました↓

 

立派な角のシカ↓ (ノシャップ岬に行く途中民家の庭にいたのもこんな感じでしたけど・・・(怖))

 

「北海道産動物舎」には身近な動物や北海道の自然を象徴する生き物など展示されています。

フクロウもいました↓

 

うちが長いこと離れられなかったのが「さる山」↓

どこにでもありそうですが、色んな世代の?群れをなして生活しているニホンザルの姿が可愛いのと不思議な行動も興味深く、ずっと見ていてあきない感じでした。

 

チンパンジーやオランウータン館も結構長い間見てしまいました(笑)

 

■あさひかわラーメン村

あさひかわラーメン村
〒079-8421
北海道旭川市永山11条4丁目119-48
ショッピングセンター「パワーズ」の一角に位置します。
営業時間 11:00~20:00 入場無料
TEL.0166-48-2153
FAX.0166-49-2336
収容席数 8店舗合計220席
駐車場  無料・大型バス無料駐車場あり
その他  ユニバーサルトイレ・外国語メニュー

公式HP→ http://www.ramenmura.com/index.html

 

せっかくの北海道旅行、地元のものが食べたい!!

旭川ラーメンも有名なので、どこかのラーメン屋さんへと思っていましたがどこが良いのかわからず・・

旭山動物園から車で10分もかからないところにあった「あさひかわラーメン村」。

こういう施設って簡易的なお店が並んでいるというイメージがあったのですが、いやいや各店舗しっかりした店構えで普通のお店とかわりありませんでした。

8軒のお店がありどこが良いのか悩みましたが、メニューが美味しそうでそこそこ人が並んでいる「梅光軒」にしてみました。

ラーメン屋さん以外にもお土産ショップや、ラーメン村神社、休憩所などもあります。

 

「梅光軒」

進化し続ける。
これぞ旭川ラーメン。
トン骨、鶏ガラベースに野菜と魚介のうまみを加えた秘伝のスープに、自家製中細ちぢれ麺が絡み合う至高の一杯。
(あさひかわラーメン村HPより)

 

 

次男はラーメン村限定の「辛ラーメン」食べてました↑

どれも美味しかったです。

 

■コーチャンフォー新川通り店

こちらは観光地ではありませんが、一度行ってみたかった北海道の書店「コーチャンフォー新川通り店」です。

旭川ではなく、札幌市になります。

なぜ書店?と思われると思いますが、仕事柄全国の書店の話を聞くことが多く、その中でも北海道のこちらのお店は凄く大きいお店で1日中遊べるところだと聞いていたので北海道に行くことがあれば是非一度行ってみたいと思っていたのです。

 

北海道札幌で3店目となる全国最大の複合店
全天候型500台地下駐車場を含む全780台完備
地下鉄南北線北24条駅下車
バスターミナルから中央バス北72新川線で約15分
天狗橋停留所下車徒歩約3分
〒001-0923 札幌市北区新川3条18丁目(新川通り沿い)
書籍コーナー/tel 011-769-4000
ミュージックコーナー/tel 011-769-1011
ステーショナリーコーナー/tel 011-769-2000
インターリュード/tel 011-769-3333
営業時間/9:00〜23:00 年中無休

コーチャンフォー新川通り店 HP→ http://www.coachandfour-shinkawa.jp/

 

うわさ通りのお店でした!写真からはわかりづらいですが、店の通路を見ると建物の端がわからないくらい広いです。反対側にはまだCD/DVDコーナーもあります。膨大な書籍量・平積みや面陳された本の並びは圧巻!書籍だけでなく日本最大規模のステーショナリー、文具、雑貨も揃っています。CD/DVDコーナーやカフェ&レストランもあって、たしかに1日中いても楽しめそうな場所でした↓

本好き、書店好きな方はぜひ一度行ってみる価値ありです♪

■小樽周辺

コーチャンフォー新川通り店に寄ったこともあり、小樽に着いたのが18:30頃。

運河周辺をぶらっとお散歩。夕暮れ時で綺麗でした。

北一硝子やオルゴール堂、キャンドル工房など見てみたかったのですが18:00くらいで閉店するお店が多かったです。

 

 

 

廻転ずし「とっぴ~」

小樽での夕飯はやっぱりお寿司!!ガイドブックに載っているお店も良いけれど、うち的にはリーズナブルにボリュームも考えて、廻転寿司へ(^o^)

海鮮丼とかも考えましたが、好き嫌いもあるし色んなものが食べれる方が良いと思いネットで調べてコチラにしました。

小樽運河通店
〒047-0007 小樽市港町6-4
営業時間 11:00~21:00(LO20:30)
TEL 0134-27-8111
駐車場 有

廻転ずし「とっぴ~」HP→ http://food.hir-g.co.jp/toppi/

 

カウンター内のお店の人に注文します↓

 

出てきました~(*^O^*) さすが!ネタが大きくてプリプリです♪↓

 

「かにの茶碗蒸し」↓

身がこぼれそうなくらい入っていて、めっちゃ美味しかったです!!

茶碗蒸し大好きな次男は一番感動していました♪

 

デザートがわりに注文した「ポテ丸」?っぽいの↓

 

たらふく食べるぞ==!!とはりきって注文しましたが、やはりそんなに食べれるものでもありませんね(笑)

お値段がリーズナブルなこともあり、満足な夕食でしたが予算よりかかりませんでした。\(^o^)/

 

小樽市観光駐車場

小樽市観光駐車場

所在地: 〒047-0007 北海道小樽市港町5−2
電話: 0134-24-9477

1日(1回)¥600

4月~11月 7:00~19:00

12月~3月 7:00~18:00

HP→ http://otaru-kankousen.jp/parking_bike/

 

観光地のため、駐車場はたくさんありそうですがどこに停めたらよいのか全くわからず・・・

とりあえず小樽運河近くをウロウロしていると目についたのが「小樽市観光駐車場」。平おきで値段も安いのでココで決めました。

ただ、19:00までになっているのが気になり係の方に聞いてみると、19:00を過ぎると係の方は不在になるがその後も停めておいてOKとのこと。(ネットで調べると翌朝7:00までであれば声をかけておくと車中泊もOKしてもらえるらしい。実際キャブコンが停まっていました)

主要な観光地へは少し歩きますが、うちは夕飯の廻転ずし「とっぴ~」も観光の後行ったので車は置いておきました。値段も安くネットでの評価も高く穴場な駐車場かと思います。

 

フェリー出発まではブックオフで

小樽港出発23:30(受付22:00)。

夕飯食べてもまだまだ時間があります。小樽の観光地はほとんど閉店しているため、どこで時間をつぶそうか考えているとフェリーターミナルから1㎞ほどのところに「ブックオフ・小樽インター店」を発見。

ブックオフ好きの我が家、絶対行ってしまいます(笑)1時間ほど店内で楽しんだあとセイコマで買い物し、小樽フェリーターミナルへ向かいました。

所在地: 〒047-0005 北海道小樽市勝納町8−7
時間: 10時00分~22時00分
電話: 0134-33-9991

 

■まとめ

最終日が雨に降られてテンション下がりましたが、ブログ他UPされている方々も北海道では雨のことが多いように思うのは気のせいでしょうか?

雨なのに旭山動物園へ行っても楽しめるのか?と不安でしたが、そんな心配はまったくなく行って良かったです。

もう少し明るい間に小樽観光ができればよかったとも思いますがやはり移動には時間がかかります。小樽にはまた行けそうな気もするので次回じっくり観光したいと思います。



Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です