コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

☆HIACE de 194☆

  • ホームHOME
  • ハイエースHIACE
  • 旅・車中泊TABI・HAKU
  • イベントEVENT
  • プロフィールPROFILE

パーツ・装備・小物

  1. HOME
  2. ハイエース
  3. パーツ・装備・小物
2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2018年9月10日 ☆ikuyo☆ パーツ・装備・小物

夏のくるま旅の必需品は冷蔵庫!「Bonaruca 車載用冷蔵冷凍庫」購入

以前からずっとほしかった車で使う冷蔵庫。 夏でなければクーラーボックスでも十分ですが、今年はフェスへ2日間連続で参戦したこともあって、水分補給は絶対欠かせません!フェス会場近くでは凍った状態のペットボトルを購入するにも限 […]

2018年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 ☆ikuyo☆ パーツ・装備・小物

ハイエースのサンバイザーカバー、手作りしてみた♪

ハイエースの気に入らないところのひとつにサンバイザーがペラペラなところが以前から気になっていました。 日々運転していてまぶしい時など、結構バイザーを下ろすのですがカバーをつけたいといつも思っていました。 イベント時にもサ […]

2018年1月7日 / 最終更新日時 : 2018年1月28日 ☆ikuyo☆ パーツ・装備・小物

「サブバッテリーが使えない」と感じたのは知識不足だった?

今回はうちのハイエースについているサブバッテリーについてです。 ハイエースを購入してから2年になりますが、このサブバッテリーの使用感が全く良くなくて、 サブバッテリーってついていてもこんなものなのか?とずっと疑問に感じて […]

2017年6月28日 / 最終更新日時 : 2018年1月17日 ☆ikuyo☆ パーツ・装備・小物

USB充電式「手持ち扇風機」、家でも外でも車でも使えそうなすぐれもの!

これから車中泊につらい夏がくるにあたって、うちにはサーキュレーターがありますがそれでも真夏の夜は暑いだろうし、電源の心配もあるので電池かUSB充電で使える良い扇風機がほしいなと探していました。 するとYouTubeで、風 […]

2017年6月24日 / 最終更新日時 : 2018年1月17日 ☆ikuyo☆ パーツ・装備・小物

ハイエースにリアスピーカーを設置。二列目シートの音楽聞こえない問題が解決♪ +αも!

以前のブログ「お気に入りのハイエース、あえて気に入らないところをあげてみる」で書き忘れの問題点。(解決策を検討中でありました) ハイエースの二列目シートに座っていると音楽が聞こえない 点 普段は一人で乗っていることが多い […]

2017年5月31日 / 最終更新日時 : 2018年1月17日 ☆ikuyo☆ パーツ・装備・小物

うちのハイエースセカンドキャビネット転倒防止策

以前、「ハイエースのセカンドキャビネットの設置方法ってこんな感じ?」を書かせていただいたところ、 アメブロ:ブロ友の風やんさんからコメントをいただきました。 いつも色々と教えていただけるハイエースの大先輩です。ありがとう […]

2017年5月28日 / 最終更新日時 : 2018年3月5日 ☆ikuyo☆ パーツ・装備・小物

[ neru海 ] 飾りすぎないシンプルスタイル

うちのハイエースに付いている商品のメーカーでは「neru海」があります。 ベットキットや蚊帳、コンプリート車の販売もされています。   ■neru海 トータルオートサービス ゲイリー 〒583-0014 大阪府 […]

2017年5月27日 / 最終更新日時 : 2018年3月5日 ☆ikuyo☆ パーツ・装備・小物

虫対策だけじゃない、ハイエースの蚊帳に望むこと

今年の夏は例年と比べて暑いのでしょうか? まだ5月だというのにまるで夏のような気温の日がありますね・・ 昨年5月GWの頃、うちのハイエースに夏の車中泊の必需品、「蚊帳」をつけました。 キャンプではハイエースがテントかわり […]

2017年5月21日 / 最終更新日時 : 2018年3月5日 ☆ikuyo☆ パーツ・装備・小物

[ユーアイビークル] 車中泊に快適な セカンドシートバックパネル 装着 

良い季節になってきて、うちでもこれからハイエースでのお出かけが増えてきそうです。 そこで去年車中泊した時に気になっていた課題を今回クリアーすべく、ユーアイビークルに   「セカンドシートバックパネル」 &nbs […]

2017年5月2日 / 最終更新日時 : 2018年1月17日 ☆ikuyo☆ パーツ・装備・小物

ハイエースのセカンドキャビネットの設置方法ってこんな感じ?

昨日、ハイエースのオイル交換に行ってきました。 うちのハイエースはセカンドキャビネットをつけていて、オイル交換をする際助手席をあげるとセカンドキャビネットに当たるため、外さないといけません。 いつもお世話になっている整備 […]




最近の投稿

ハイエースを購入して3年。2回目の車検終了しました。

2018年12月19日

HIACE style vol.75 & カーネル 2019早春号 VOL.42(車中泊を楽しむ雑誌)

2018年12月19日

日本国内で出版されたすべての出版物がある「国立国会図書館」にワクワクした!

2018年10月29日

スーパーカーニバル2018 IN 大阪舞洲スポーツアイランド 行ってきました☆

2018年10月15日

スーパーカーニバル2018[大阪舞洲]

2018年10月13日

「ROCK IN JAPAN FES. 2018」8月11日~12日

2018年9月22日

カーネル 2018 秋号 VOL.41 (車中泊を楽しむ雑誌)

2018年9月18日

夏のくるま旅の必需品は冷蔵庫!「Bonaruca 車載用冷蔵冷凍庫」購入

2018年9月10日

酷暑の ap bank fes `18 へ参戦♪③【宿泊・観光編】

2018年9月3日

「スーパーカーニバル2018」10月7日(日)大阪舞洲スポーツアイランドにて開催

2018年8月27日

カテゴリー

  • イベント
  • おすすめ本
  • ギャラリー
  • コンサート
  • つぶやき
  • ハイエース
    • パーツ・装備・小物
    • メーカー
    • 基本情報
    • 購入記
  • 旅・車中泊
    • キャンプ
    • 観光
  • 野球観戦

アーカイブ

  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

☆HIACE de 194☆

管理人:☆ikuyo☆

Copyright © ☆HIACE de 194☆ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ハイエース
  • 旅・車中泊
  • イベント
  • プロフィール
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…